安室透は、トリプルフェイスと言われ、私立探偵・黒の組織の一員・公安警察官と3つの顔を持っています。
その安室透ですが、この全ての正体を知っている人はいるのでしょうか?
コナンは安室透の正体を知っているのか?
黒の組織は安室透の正体を知っているのか?
ここでは、安室透の正体を知っている人をピックアップしてまとめていきたいと思います。
安室透の正体を知っている人は誰?
安室透と、接点の多い登場人物をピックアップしました。
一人一人見ていきたいと思います。
コナンは知っている?
コナンは安室透の正体を知っています。

コナンが初めて、安室透が黒の組織の一員だと知ったのは、アニメ第701〜704話『漆黒の特急(ミステリートレイン)』(原作コミック78巻)でした。
灰原哀を消そうと、ベルモットと一緒に組んでいたのが、バーボンこと安室透です。
そこから、コナンは安室透のことを警戒していました。
しかし、アニメ第770〜771話『ギスギスしたお茶会』(原作コミック84巻)で、安室透と病院で偶然会ったコナン。
そこで、ある子どもが叫んだ「0(ゼロ)」の言葉に反応を示した安室透を見て、コナンは安室透は敵ではないのでは?と思い始めます。
そしてアニメ第783話『緋色の真相』(原作コミック第85巻File 4)で安室透が公安警察の【降谷零】だったということを知ります。
全体的に、安室透の本当の正体までに辿り着くのに時間はかかりましたが、コナンは基本的にトリプルフェイスである安室透の正体は、全て知っていることになります。
灰原哀は知っている?
今日12/6は #姉の日🌷『名探偵コナン』には大勢「素敵なお姉さん」が登場します✨その中で今日取り上げるのは、灰原哀こと宮野志保の姉、宮野明美です。強く優しく、妹思いの宮野明美は登場回こそわずかなものの、読者の心に残る「姉」でした。 pic.twitter.com/v87RqFKZNa
— 青山剛昌ふるさと館 (@gamf_staff) December 6, 2021
灰原哀は、安室透が黒の組織の一員ということは知っています。
しかし、公安警察であることはわかっていないようです。
その理由として挙げられるのが、映画名探偵コナン『ゼロの執行人』の冒頭で爆発シーンがありました。

その爆発した時の防犯カメラの映像に、たまたま安室透が写っていました。
それを見つけた灰原哀の表情が、かなり険しい様子だったのです。
灰原哀は、安室透がなぜそこに居たかは分からないが、黒の組織の一員が居たということだけは分かったのだと思います。
また、安室透が公安警察の人ということを知る場面が描かれていないのも理由です。
コナンくんも、教えてあげれば良いのですが秘密の共有ということで不必要には言っていないのかもしれません。
赤井秀一は知っている?
12/9・木曜日!🎃👮♀️
『純黒の悪夢』はいくつか好きなシーンあるけど、序盤のこのシーンが好き!『キュラソー×降谷×赤井秀一』のカーチェイス…#名探偵コナン#conan pic.twitter.com/PvG89xkhVw
— to3939・コナン垢🎃👮♀️🌸 (@dc_48697310) December 8, 2021
赤井秀一は、安室透の本名も正体も全て知っています。
そのセリフと、場面が描かれているのがアニメ第783話『緋色の真相』(原作コミック第85巻File 4)となります。
安室透と沖矢昴、コナンと総動員の心理戦!
ただ、その前にはアニメ第701〜704話『漆黒の特急(ミステリートレイン)』(原作コミック78巻)で、安室透のことを黒の組織に対立する「こちら側(味方)」だと思っていたようです。
赤井秀一自身がそう思い、賭けをさせてもらったと言っていた為、おそらく味方(NOC)だと思っていたことが分かります。
黒の組織は知っている?
コナンカフェ、先生の黒の組織集合絵ーーーーー!!
ジンたんとウォッカさんアップも。肉眼じゃ見えなかった鉛筆あとも撮れました。それすら至高よ…✨4枚目 ジン「あの方…(〃▽〃)」 pic.twitter.com/SitFyi7JJ5
— おふう🦉インテ💀原稿戦 (@ofuuyan) September 24, 2021
黒の組織は、安室透こと「バーボン」を何度か「裏切り者」だと疑っていました。
中でも、劇場版名探偵コナン『純黒の悪夢(ナイトメア)』では、諜報員として潜入している疑いをかけられ、ジンたちに始末されそうになります。
しかし、コナンの機転により難を逃れることができました。

それ以降は、疑っている描写は描かれていないため黒の組織からは頭のキレる人物として一目置かれているようです。
最近では、組織のNo.2と呼ばれるRUM(ラム)から直々に命令が下るようになっています。
黒田管理官は知っている?
コナパズに「黒田兵衛」が初登場!
開催中の「長野県警イベント」でポイントを集めると必ずもらえる✨【警視庁捜査一課管理官】黒田 兵衛
いくつかの容疑者ギミックを犯人かどうか確認してスタートします!#コナパズ #黒田兵衛 pic.twitter.com/nrU6CtgkG2— 名探偵コナンパズル 盤上の連鎖 (@ConanPuzzle) February 19, 2021
黒田管理官は、全てを知っていると考えられます。
ただ、安室透とのやり取りを描かれた場面が、ほとんどないためどこまで知っているのかは分かりません。
ですが、安室透が黒の組織で付けられているコードネームが「バーボン」であることは知っていることが分かります。
映画名探偵コナン『ゼロの執行人』で安室透と電話でやりとりをしているシーンがあるのですが、黒田管理官はある言葉を掛けます。
「抜かるなよ、○○○○。」
この○に入る言葉は映画の中で音声が消える演出になっていたため、わかっていません。
ですが、この時の口パクが明らかに「バーボン」と言っていたのです。
この件はSNS上でも盛り上がっていました。
安室さんが電話している相手が黒田管理官だったと明らかに!!#ゼロの執行人 では黒田管理官の話してるシーンは口パクだったので今回の放送でやっと『バーボン』と呼んでいることが確定しましたね!
今日のメガネのシーンで僕は黒田がRUMだとは思えないです笑#conan #名探偵コナン pic.twitter.com/2mIc7eJVDO
— rei (@_rei0501) March 28, 2020
そして、バーボンと言っていたのでは…?となっていたことが確証を得たのが、アニメ第971〜974話『標的は警視庁交通部』(原作コミック第95〜96巻)の回。
安室透が、黒田管理官と外で電話している時に「報告を怠るなよ、バーボン」と言っています。
ここでようやく、映画での謎の口パクの伏線が回収されたことになります。
風見裕也は知っている?
風見は安室透の正体を知っています。
公安警察で、安室透=降谷零の忠実な部下である #風見裕也 は、この映画で初めて登場。その後、原作にも登場し、映画「ゼロの執行人」でも活躍しています。#名探偵コナン #純黒の悪夢 #コナン #赤井秀一 #安室透 #黒ずくめの組織 #金ロー pic.twitter.com/uwoBk6FQJc
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 10, 2020
安室透の部下であり、安室透とは連絡を取れる数少ない人物の1人だからです。
映画名探偵コナン『純黒の悪夢(ナイトメア)』で安室透と電話でやりとりをしている会話から読み取れます。
状況が複雑になってきたため、早く合流しましょうと提案する風見に対して、安室透は組織の目がどこで光っているかわからないと警戒をしていました。(その後すぐにベルモットに脅され、倉庫へ連行されてしまいます)
毛利小五郎は知っている?
毛利小五郎は、安室透の正体は知りません。
鳥取コナン空港にある✨喫茶ポアロ☕#名探偵コナン#鳥取県#鳥取コナン空港#喫茶ポアロ#毛利小五郎#安室透 pic.twitter.com/xsAMYYKqAF
— 野口まり子 (@ZJKKJEeVBhoPoXo) December 11, 2021
毛利小五郎の弟子になっている時点で自分よりかは推理力などは下だと感じている可能性が高いです。
ただ、アニメ第952〜954話『迷宮カクテル(前・中・後編)』(原作コミック95巻『黒ウサギ亭に近付くな』)では、安室透の観察力や推理力などを聞いて「よく見ているな…」と感心している部分はあったので、多少はできる人と思っているかもしれません。
スコッチは知っている?
スコッチは安室透の正体を全て知っています。
まず、スコッチについて、少し解説していきたいと思います。
[12月7日はヒロの命日]
警察学校から公安に所属し黒の組織にスコッチとして潜入するも正体がバレ自害…#名探偵コナン #諸伏景光追悼式典2021 pic.twitter.com/OT1wuyuqKB
— こなぴくん@コナン好き (@conan_boxoffice) December 7, 2021
○スコッチとは?
スコッチは謎の多い男という設定でしたが、安室透にとって大切な友人だった『警察学校編』を通して、明らかになってきましたね。
・スコッチの本名は諸伏景光のことであること。
・警視庁公安部所属の公安警察官であったこと。
・安室透とは、幼少期の頃からの友人であること。
・警察学校時代の同期であること。
・安室透と同じく黒の組織に潜入していたこと。
・正体がバレそうになり、自ら自決の道を選んだこと。
スコッチは、黒の組織に潜入していた時のコードネームでした。
スコッチと、安室透は所属しているところが違うにせよ、2人ともお互いをよく知り、黒の組織に潜入していた人ということになります。
そのため、この人が一番安室透の正体を知っている人物だったのではないかと思われます。

安室透はコナンの正体を知っている?
結論から言うと、現段階ではコナンの正体は知らないです。
映画名探偵コナン『ゼロの執行人』では、コナンを【協力者】として無理矢理事件に関わらせて、知恵を借りていました。
コナンのことを子どもと認識しつつも、この子どもは只者ではないと思っている様子が伺えます。

まとめ
○安室透の正体を知っているのは、コナン・赤井秀一・黒田管理官・風見裕也・スコッチ。
○安室透はコナンの正体は知らない。しかし、コナンをただの小学生とは思っていない。
意外と、安室透の正体を知っている方は多いと感じました。
ですが、みんな守秘義務はきっちり守る方たちなので黒の組織に筒抜けになることはないと思います。
安室透が、コナンの正体にどう迫っていくのかも楽しみですね。
コナンのアニメを無料で見る方法は?
「名探偵コナン」のアニメを1話から配信しているのはhulu,U-NEXT,dtv,TSUTAYA TVの4つです。
だけどコナンファンなら絶対Hulu<フールー>がおススメ!
Huluはアニメ1話から配信中!
Hulu<フールー>は「名探偵コナン」を制作している「読売テレビ(日本テレビ)」の関連会社であるため、アニメ最新話の配信や劇場版の配信も最速です!
もう一度見たかった気になるあの場面やこの場面も全部見れます。
コナン劇場版も最速配信!
毎年4月の最新劇場版公開からすぐ、前年の劇場版が他より早く配信されるのもHulu<フールー>だけ!同時に過去の劇場版も約3か月の間見放題になります!
日テレのコラボ番組も見れる!
読売テレビ(日本テレビ)系列のバラエティ番組やテレビドラマも地上波放送直後に配信されます。コナンとのコラボが多い日テレの番組は要チェックですよね!
動画配信サブスク「U-NEXT」では
アニメ「名探偵コナン」全話配信中!
劇場版も限定公開ながら毎年かならずフル配信されます。
U-NEXTなら「名探偵コナン」「ゼロの日常」「WILD POLICE STORY警察学校編」などの漫画も同じアプリ上で読めます!
他にも映画・ドラマ・韓流など国内最大の配信数!R18作品も見れるよ♪